優柔不断な旦那!妻はイライラ、どうしてそんなに決められないの?
付き合っていた頃は「優しい人」。でも、結婚すると「優しい=優柔不断」に変わってしまいます。『○○ちゃんはどれがいいの?』『○○ちゃんの好きなものでいいよ♥』なんて言葉は、「優しさ」というより「決められなさ」だったのです。
家族になれば、『〇〇ちゃんが決めていいよ』では済まされないことに直面します。保険や家・車などの大きな買い物、両親や子供・自分たちの今後についてだって考えなければなりません。そんな一大事でも決められない、自分の意思がない、優柔不断な旦那。そして妻たちのイライラは募るばかりなのです。
そんなイライラする優柔不断な旦那の言動を暴露します。
我が家の優柔不断旦那
とにかく、小さなことから大きなことまで何もかも自分で決められない
外食するにも、自分から外で食べようと言っておきながら何が食べたいとか意見がない。
私「じゃ、○○は?」
主人「そういう気分じゃぁないんだよね~」
私「(イラッ)じゃ、どんな気分なの?」
主人「う~ん、どんな気分って言われても、○○って気分ではないんだけど~」
私「(イライラ)じゃ、□□とか、△△とかは?」
主人「そうだな~、あやえもんは何か食べたいものないの?」
私「さっぱりしたものかなぁ」
主人「じゃぁ、〇〇(最初に提案したところ)にする?」
私「でも気分じゃないんでしょ?」
主人「いや、〇〇でいいよ」
こんなやり取りが、当たり前です。「〇〇でいいよ」の「で」っていうところもカチンときますね。
買い物するにしても、「ん~、それでいいんじゃない」と言ったかと思ったら、「でも~」と言ってみたり、「じゃぁ、どっち?」って聞くと、「最初のでいいかな」とか。
子供が欲しい時だってそうでした。
私は、子供は早く欲しいと言っていたのですが、「そうだねぇ」「でもまだいいかなぁ」「でも子供は好きだしいつかはねぇ」みたいな感じでした。そろそろ高齢出産の時期になるのに・・・。病院へ行くのも私が決めました。その時も「いいんじゃないかな、何かわかるかもしれないしね」という否定するわけでもなく、かと言って賛成してくれているのかいないのか。
結局、病院から旦那の検査も必要と言われ、(これも断ることはなく受けました。それはありがたいことでしたが)旦那に原因があることがわかり、そこからは負い目を感じたのか積極的に取り組んでくれましたが、とにかく何に対しても意見、意思がないのです。
よくこれで仕事がやっていけるなと思います。
世の中の優柔不断な旦那様(そしてイライラする妻たち)もご紹介
一生の買い物である家購入での旦那様の優柔不断さが・・・
決断力のない旦那について相談です。
現在結婚2年目、旦那37歳、私31歳です。
結婚するときに新居はどうするかと言う話になり、旦那が「結婚したらすぐに家を買うか建てるかするからそれまではここに住もう」と言われ、旦那が一人暮らしをていた1LDKのアパートに私が引っ越しをしました。
すぐに家を買うと言っていたので、一年くらいの内には何かしらの動きがあるだろうと思い、節約してお金を貯めるようにしてきました。
旦那の年も40歳に近いのでなるべく早く行動にうつしてほしいと思っていました。
ですが、今現在全く話が進みません。
進まないどころか話題にもならないのです。私が家の事を言おうとするとから返事をするばかり…
家を建てると言い出したのは旦那の方で、私は家はなくてもいい、ただここの狭いアパートに一生住むのは嫌だからもう少し広い所に引っ越したいと言いました。
それでも家は持ちたいからと言い続けているのは旦那なんです。
家のローンをなるべく若い内に払った方がいいと思っているのですが旦那はやるやると言うだけでやりません。
こうゆう性格は一生直りませんよね?
補足
旦那は私が勝手に動くと機嫌が悪くなるんです。
中古なり建売なり我が家の収入と貯金からこのくらいの金額だったら買えそうというのを考えて、今売りに出ている物件を調べて書き出したりもしました。
でも見ることさえしてくれませんでした。
今はまだ子供はいませんが子供ができたとしても引っ越しを考えてくれそうにありません。「この部屋には前、4人家族が住んでいた。だから暮らせないことないんだ」と言われたことがあります。引用元URL https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1294901992
そして、こちらも・・・我が家を見ているようです。
こんにちは!夫の事について相談に乗って頂けたらと思います。
主人は12歳年上です。私はしっかりした頼れる人が好きで、引っ張っていって欲しいタイプです。
しかし結婚してから主人がもの凄い優柔不断で、何も自分で決められない人だということを知りました。
休日どこに行くか、お昼は何を食べるかというのはもちろん、どんな保険に入るか、お中元やお歳暮は何にするか(主人の同僚へ)、出産の内祝は何にするか、家電などの大きな買い物や主人の洋服を買う時、住宅ローンの事等ありとあらゆる事に対して意見を聞いても、
「ん〜どれがいいんだろうね〜。」「どっちでもいいけど〜。」「俺決められないからぷくが決めていいよ〜。」
という返事しか返ってきません。ハッキリとした
「これがいい!」「こうした方がいいんじゃない?」
という意見はほとんど聞かれません。結局私1人で考えて決断する事が当たり前になってきました。以前休日にランチをする場所を決めてほしいと言ったら、主人は車を運転しながら
「ん〜どうしよう困ったな〜。あ〜どうしよう。ん〜ん〜。」
と言いながら同じ所をグルグル走り回り、私をチラチラ見て、決めてほしいオーラを出していました。それでも無視していたら、40分も経ってしまい私が根負けして決めました。本当に情けなかったです。
結婚前はそんな事なかったのに、きっと相当無理していたんでしょうね。主人は私より12年も社会経験があり、頭もいいので一緒に考えて決定してくれたらどんなに助かるかと思う毎日です。
これはやはり性格でしょうから、直らないのでしょうか?なんだか年ばっかり取っているだけで、情けない人に見えてきそうです。
いかがですか?小さな決断から大きな決断までどのような場面でも、意見も出し合って決めていくのが夫婦なのでは?と思いますけどね~。
こんな時くらいは、ビシッと決めてほしいけど
これから先もこんな調子かと思うと先が思いやられます。
この先、子供の幼稚園選びなど教育方針も話し合わなければならないと思うけど、話し合いになるのか・・・。きっと、私が「ここいいんじゃない?」って聞いたら「そうだねぇ、そこでいいんじゃない」で決まる気がします。「〇〇と●●で迷ってるんだけど~」なんて聞いたら、一生答えなんか出ない気がします。
もう、日常の些細なことは決められなくてもいいから、家族の今後については一家の大黒柱が一言「これで行こう!」と声高らかに決定して欲しいものです。
旦那様へ
そんなに難しいことを聞いているかな?
ただ、あなたの意見を聞きたいだけなのに、何も考えてないのかしら。仕事の時以外は、頭はOFFモードなのでしょうか?それとも、妻の言うことは大したことじゃないとか思ってるの?
だから、妻はどんどん強くなっていくしかないんだよ~!?(これは日本中の優柔不断な旦那へ言いたい)