旦那よ!自分の給料がいくらか分かっているか?金遣いが荒すぎる(怒)
アンケートによると、女性のストレスの原因の第1位が「家計のやりくり」だそうです。女性の50.9%、子供がいる場合は、53.8%が感じているとの結果に。更に、女性のイライラの原因の第6位には「旦那の金遣いの荒さ」がランクインされています。
グラフ引用:「キッコーマンニュートリケア・ジャパン からだ想い」調べ 女性のからだの悩みと女性を輝かせるパートナーに関する調査2016年7月25日https://www.atpress.ne.jp/releases/108352/att_108352_1.pdf
奥様達は毎日、家計のことを考えてお買い物をしたり料理を工夫したりしているのに、そんな努力も知らずに旦那の金遣いの荒さにイライラしまくりで、お肌の調子だって悪くなるし眉間にしわだって出来るわよ!!!!!
そんな奥様達の怒りの声や金遣いの荒い旦那の矯正について調べてみました。
うちの旦那の金遣い
私の旦那は、金遣いは荒くはありません。パチンコとか競馬とかギャンブルはしないし、ゲームは好きだけど無課金でどこまでできるかが楽しいらしくゲームで携帯代が〇万円なんてこともありません。飲むのは好きだけど、仕事が忙しいのもあって月に1~2回飲み会があるくらいだし。
たまに服を買うくらい、外出の時にランチ代を出してくれる、会社帰りにコンビニでちょっとお菓子を買う、くらい。なので、「お金なくなったから~(ちょうだい)」とか言うこともないのでこちらとしては安心ですね。
どちらかと言えば、私の方が「ぱぁ~」っと使ってしまう方かも・・・。未だに自分で働いていた時の感覚が残っている部分があって、ちょっとお財布がホクホクした時とかは貯蓄に回せばいいのに服買っちゃったりね・・・。
今は専業主婦してるから旦那の給料でやりくりしなくてはならないのに・・・って買ってから後悔したり・・・。私の方が浪費家でダメ主婦だったりして・・・(笑)
でも、ちょっと怖い金銭感覚も
旦那の場合、しいていうなら家電が大好きなので、まだ壊れていないものがあっても気になるものが出ると買いたい欲が出てくるみたい。自分のお金でパソコンとか新しくするのはいいの。ただ、白物家電っていうの?キッチン家電とか洗濯機とか、そういうものも買いたくなるらしく、それは私がメインで使うから家のお金から出すっていう感覚らしく、それを買わせないようにするのが大変!
ちょっとでも、例えば「レンジのダイヤル(回すところ)の反応悪くなったなぁ」とか言っちゃったものなら「レンジ買い替える?」とかすぐにその気になるから、家電の困りごとは口に出さないようにしています・・・。家電にかかる金額は馬鹿にならないからね。まだまだ使えるものは、動かなくなるまで使いたいのが主婦の主張ですよ。
金遣いの荒い旦那にご立腹の奥様達
うちの旦那はとにかく金遣いが荒いんです。給料は手取り20万ほどしかないのに、月に6万は使います。お小遣いは月に3万と決めているのですが、毎月「足りない」と言ってきます。
使い道はタバコ代や昼食代、職場の飲み会等です。昼食は職場の人と外で食べるらしく、飲み会も週1回はあります。
その上、ゴルフに釣り、前はパチンコまでしていました。私がもう少し節約してほしいと言っても「俺だって使いたくて使ってるんじゃない。全部付き合いだ」と逆ギレされます。
以前に、半月で3万使ってしまうので、1日千円ずつ渡すようにしたのですが、「飲み会の会費が払えず会社の人に借りた」ということが多々あったので、今は3万渡しています。
昨年、義母が乳ガンになり、うちが手術代30万を払ったのですが、義母は旦那に30万を返していたそうなのですが、旦那は私には内緒でそのお金をすべて使っていました。30万を持っていた時でも、「小遣いが足りない」と催促してきていました。
それ以外にも、私が出産で里帰り中に30万借金していたり…。
もううんざりです。うちには1歳10か月の息子がいますが、育児は全く協力してくれないし、休みの日も寝てるか1人で遊びに行ってしまいます。
義母にすべてを相談しましたが、義父も借金だらけなので「まぁお父さんも金遣い荒いからねぇ」と言うだけでした。
私は息子が体が弱いため、小さいうちは一緒にいたいと思い、専業主婦でいましたがやっぱり私が働かないとダメですよね…。
でも、旦那は私が働いても家事は手伝わないと断言してるし、何より奴の無駄使いのために働くと思うと腹が立って…。
長文・乱文失礼しました。
結婚して一年、夫の浪費癖に困っています。
家計はすべて私が握り、夫はお小遣い制にしていますが、足りないようです。
あればあるだけ使ってしまう夫なので、
お小遣いは一ヶ月にまとめて渡さず、週の初めに5千円を渡し、
お弁当とお茶持参して出勤してもらっています。
しかし、どうもちょこちょこ買い物がしたい性分らしく、
会社の通勤用に持っていた電子マネー付定期券で毎日買い物をしていたことが今日発覚しました。
お小遣いからやりくりしてもらっていると思っていた私はショックです。
それも夫の口から聞いたのではなく、請求書が来て知りました。
てっきり通勤用定期代のみの支払いだと思っていたのですが、
2万円以上電子マネーで買い物していてビックリです。結婚して半年間はお小遣いも週に一万円でしたが、足りない足りないと毎週催促され、
結局は6万円近く毎月渡している日々でした。
これではいけないと、お小遣いを飲み代別で週5千円でやりくりしてもらおうとしたところ
持っていたカードでキャッシング利用。
そのカードを取り上げ、しばらく大人しかったので、
この電子マネー付定期を渡したら(出張が多いのでいちいち私からお金を渡すのが可哀想かなと思って。)
今度はこの有様です。
夫はお金の話になると、必ず小遣い値上げ交渉をしてきます。
毎回断っているのですが、
こうまでお金のことで生涯ずっと付き添う夫に対し警戒心を抱いて生活をしないといけないものなのでしょうか。
夫は物ひとつ買うにしても、社会人なんだからある程度のレベルの物じゃないと駄目だ!といい
スーツや普段着は百貨店で売ってるようなものしか買いたくないそうです。
安物だとなめられるというのです。
「スーパースーツストア」や「はるやま」みたいな店が嫌だというので
結果、スーツは全く買えないでいます。
私が色々言っても駄目で、こんな小言のように注意しつづけるのが嫌になってきました。
とりあえず電子マネー定期は今月の定期分を使用したら解約するつもりですが、
これから先どうしていけばいいでしょうか。
子供もいるのに、夫の金銭感覚が不安で仕方がないです。
どうして金遣いが荒くなるの?
まず、何に散財しているのかチェック!
1.趣味
代表的なのが「車」。車自体にもお金がかかりますね(維持費も含めて)。そして、車好きは車のアクセサリーにお金がかかるんですね。更には「パソコン」だったり「無線」とか、なかには、アイドル好きだったりすると「アイドルグッズ」購入なんかにもお金がかかるね。
趣味は、仕事の息抜きに必要な物だけどお金がかかる趣味は・・・自分のお小遣いでやりくりしてねって感じね。
2.交際費(飲み代)
飲み会が多い旦那さんは、交際費が膨らみますよね。営業職で会社の接待なんかで会社持ちなんていうのなら構わないけど、今のご時世、経費では落とせない・自腹切って接待しているなんていう話も聞きます。仕事の一環とはいえ、それで家計に影響が出るのは奥様も大変ですね。
まぁ、友達と飲みに行ったり、キャバクラ通いで家計に影響を与えるのは論外ですけどね!
3.ギャンブル
ギャンブルは、ハマると抜け出せないようですね。パチンコや競馬、競艇、競輪、他にもいろいろあると思いますが・・・。そして、ギャンブルで無くなったお金はギャンブルで取り戻すという変なこだわり(?)強がり(?)がギャンブラーにはあるようで困り者ですね。そんな、ギャンブル好きな旦那には、お金を渡さないのが1番でしょ!
男性は、きっと家計がどのような割合で何にどのくらい使われているかとか今後どのくらいお金が必要になるかという「家族全体」「世帯全体」のお金の流れを知らないから、目先のお金でどうにかできると短絡的な考えでお金を使ってしまうのかなと思う。
金遣いの荒い旦那への対策
そんな金遣いの荒い旦那には、1か月のお金の収支とかきちんと見せるべきだと思います。口で説明しても「ふ~ん」って感じだったら、家計簿とか円グラフとかに書いて見せてやれば分かるでしょ!それでも「関心なし」なら、旦那のドン引き覚悟で、
『旦那の給料が振り込まれたら全額おろして、旦那の目の前で、家賃が〇円・光熱費が〇円~というように一つ一つ給料から引いていく。食費〇円・お小遣い〇円~っと引いていって、残った●円が、今月の残金です!(どうだ!これしかないんだぞ)』
って知らしめてやれば少しは理解できるでしょ。
節約ができる旦那の作り方
あとは、金銭感覚の麻痺している旦那のためにしている奥様達の涙ぐましい節約方法というか、旦那矯正方法をいくつかご紹介。
1.お弁当持参
お昼も外食なのに、夜も飲みに行くことが多い人や、残業でコンビニ夜ご飯を買って食べながら仕事している人、当直がある人には、お弁当を作ってあげると1食分が浮く計算に・・・。ご飯代と言われてお金を渡しているなら、尚更家にあるもの詰めればお弁当なんてできちゃうし~計算してみてください。
ランチ代を800円としても、800円×週5日=4000円、1か月4週と考えても4000円×4週で16000円。お弁当なんか残り物をおかずにすれば200円もかからないですよ。
「健康のため」とか言って渡せば、優しい奥様に思われる!(うちも当直勤務なのでお昼ご飯はお弁当持参です、夜はコンビニで買ってる)
2.レシートを必ずもらう
男の人は、お財布パンパンになるし家計簿付けないし、「レシート要りません」とか言う人が多いと思います。そうすると、今日一日どれだけお金を使ったかなんてまるで把握できないのです。
まずは、どのくらい使ったか意識させるためにも「レシートはもらってくる」➡「帰ってきてからレシートを見ていくら使ったか確認してから捨てる」癖をつけさせましょう。
次第に、無駄な買い物をセーブするようになってきます。
3.コンビニ<スーパーで買い物
男の人、コンビニ好きじゃないですか?うちの旦那コンビニ大好き(-_-;)
コンビニって、定価商品ばかりだし陳列とか仕掛けに騙されて、必要ないものまで買ってしまうマジックにかかりますよね?「えっ?そんなに買った?」みたいなことが起こるのがコンビニ。なので出来るだけスーパーで買い物をする癖をつけさせよう!というのが狙いです。
でも、コンビニって帰り道の駅の改札出たところとか近所にあって、寄りたくなるんですよね~。うちの旦那もいつも帰りに「何か買っていく?」メールくるけど、「何もいらない」って返信しても必ずなにかしら、お菓子とか雑誌とか買ってくる・・・もうお小遣いの範囲だからいいけどさ。
必ずなんか買ってくるなら「何か買っていく?」のメールは要らんでしょ?って思ってしまうよ。そして、買ってきてくれたお菓子を食べて私の体重は貯蓄されていくばかりだよ・・・貯蓄したいのはお金です!
まとめ
金銭感覚は、長年培ってきたものなので「次の日から節約しましょう」って言って直るものではないの、残念だけど。
また、最近は共稼ぎ夫婦が増えているので、生活費は妻の稼ぎから~って考えている旦那も増えているとか・・・なんともわがままだ。一家の大黒柱という感覚はないのか?そして、女性は出産・育児などで働けなくなるリスクも高くなるので妻の稼ぎに頼ってはダメよね。
奥様方、旦那を甘やかしてはだめよ。もし旦那がお金に困っていても「しょうがないな、1万円あげるから今月はこれで頑張ってね」なんて言わないこと、渡さないこと。
やりくりの仕方を知らないなら、失敗させながら覚えさせていくことです。子供にお小遣いの使い方を教えるように。そして、無駄遣いの怖さを分からせましょう。(って言いながら、私が勉強になったかも(;^_^A 私も無駄遣い気を付けよう!)