風呂掃除は旦那がすると家庭円満に!?その理由とは

    
\ この記事を共有 /
風呂掃除は旦那がすると家庭円満に!?その理由とは

お風呂掃除って、夫婦のどちらがしてますか?毎日していますか?

 

うちの場合は、旦那が担当しています。ちょっとやり方が雑なところが気になる…。

あやえもん

 

今回は、

  • お風呂掃除の何が大変なのか
  • どうすれば楽に掃除できるのか
  • 夫婦どちらが掃除すると家庭円満になるのか

について、調査してみようと思います。

 

風呂掃除って嫌いな家事No.1!?その理由は?

 

なんと!お風呂掃除は、嫌いな家事第1位!

 

嫌いな家事
グラフURL:https://www.lettuceclub.net/news/article/146757/i831389/

 

私も、お風呂掃除は嫌いです。だって、毎日しないといけないし、トイレに比べて結構広いし、洗うところも多い…。

あやえもん

 

一般的に、お風呂掃除が嫌われる理由は何なのでしょうか?

 

1)濡れるのが嫌

 

お風呂掃除は、裾をまくってもズボンは濡れるし、袖も濡れるしで面倒。

 

私は、ズボンも服も脱いで下着姿で掃除します。冬は寒いけど、服が濡れたら着替えるのも嫌だし、下着スタイルは1年中変わりません。

 

2)掃除する箇所が多く、カビ取りも大変

 

お風呂掃除は、浴槽だけ洗えばいいってもんじゃない。

 

天井・壁・棚・床・排水溝、椅子に洗面器、子供のおもちゃまで洗わないとならない。何気に掃除時間もかかる。

 

毎日、隅から隅まで洗っていても、いつの間にか出てくるカビ…。タイルの目地、ドアのゴムパッキン部分などなど…

 

ちょっと手を抜いたもんなら、すぐヌルヌルになっちゃう。

あやえもん

 

3)お風呂掃除は重労働!高い場所の掃除は大変

 

実は、お風呂場は、ゴシゴシ洗うところが多いので、結構重労働。

 

背伸びしたり、かがんだり、体勢も辛い・・・。妻の背が低いと、壁の上の方、天井、換気口、届きません。

 

4)洗剤で手が荒れる

 

ゴム手袋にゴーグルして、カビ取り剤をシュッシュッ。服にカビ取り剤が飛び散って服の色が抜けたり、ゴム手袋しなかったら手が荒れるし臭くなるしで本当に嫌になります。

 

これ以上手荒れしたくない!

あやえもん

 

5)子供を見ながらの掃除は大変

 

風呂掃除は、子供の姿が見える場所に風呂がないと子供が見えなくなります。特に乳幼児の頃は「危ない事してないかな?」って不安になりますよね。

 

だから、掃除がおろそかになっちゃう・・・子供が入るからきれいにしたいのに。

 

最後に一人で入る夫が、そのまま掃除してくれた方が効率的。

 

それとも子供と入浴してくれる?その後ひとりで(ゆっくり)入って、掃除しま~す。

あやえもん

 

  • 家事の比重が多い女性代表としては、お風呂掃除のような体力を使う系の家事は、是非男性にやって欲しいと思うのだけど…
  • 最後に一人でお風呂に入る夫が掃除をした方が、効率的だと思うし…

  • 朝は寝てたいし、夜は仕事で疲れてるから…掃除はしたくないのが本音
  • ママだって料理に子供の世話に、仕事に疲れてるから、代わってあげたい気持ちもある

 

風呂掃除のストレス度

 

風呂掃除は、10分以内で終わることも多いけど、頻度は毎日。カビ取りなど、徹底的な掃除をしようと思ったら、30分くらいかかります。

 

風呂掃除は、毎日となると負担は大きい。夫婦で分担できれば家庭円満になる家事のひとつ!

 

お風呂掃除は分担しやすい?

 

他の家事に比べると、「風呂掃除は夫がする」という家庭が多いようです。

 

掃除エリア別担当

グラフURL:https://www.oaklawn.co.jp/news/20181126-1399647.html

既に風呂掃除は夫がしています」という家庭は、3割程度です。お風呂掃除は、その場所だけで完結し、慣れたら同じ作業の繰り返しなので、比較的に分担しやすい家事なのかもしれませんね。

 

風呂掃除を上手に分担するには?

最後に入った人が掃除をする

 

最後に入った人が掃除して、お湯を抜き、水分を拭き取って、換気扇つけて、お風呂を出るという行動パターンが一番効率的です

 

実は、石鹸カスなどは乾く前に流してしまえば、白く残ることは少なくなるんです。逆に、石鹸カスをそのままにしておくと、黒カビが付着しやすくなります。

 

最初にお風呂に入る人は、子供と入浴を担当。最後に入る人は、お風呂い担当、というやり方が効率的かも!

あやえもん

 

風呂掃除の時短テク

 

風呂掃除をやりだしたら、きりがないくらい気になるところがたくさんありますよね?でも1日の時間は限られてる。夫も、ささっとできる家事なら快くやってくれそう。忙しい中で、いかに効率よく風呂掃除を終わらせるかが重要です!

 

1)物を減らす

 

減らせるものがある場合は減らしましょう。子供が見向きもしないおもちゃは、捨ててしまいましょう。あの細々したおもちゃ達、なかなか洗うの面倒です!

 

2)床に物を置かない

 

床にシャンプーボトルや掃除道具が置いてあると、ぬめりの原因になります。掃除が大変になるし、掃除するたびに動かしてゴシゴシするのも面倒。掃除道具は、壁にかけられるようにしておくと衛生的ですね。

うちは子供のおもちゃもメッシュになったプラスチックバケツに入れて、浴室の物干しにS字フックでかけてます。

あやえもん

 

2)掃除の頻度を分ける

 

お風呂を

  • 毎日掃除する場所
  • 週1回掃除する場所
  • 月1回掃除する場所

に分けます。

 

自分の中で、「毎日するのはこれだけ」と決めれば、時短になるしストレスも解消されます。

 

毎日する場所としては、「浴槽・排水溝・子供のおもちゃ程度で良いのでは?」と私は思います。主人は、+お風呂の床も椅子も壁も洗っています。

 

3)お風呂上りにお水をかけて、水滴を拭き取る

 

温度も湿度も高いお風呂は、カビの発生を早める原因になります。

 

  • お風呂上がりに湯船のお湯を捨て、壁・床・浴槽などに冷水シャワーをして、浴室の湿度を下げておく。
  • 身体を拭いたらタオルを洗濯機に入れる前に、お風呂の水滴を拭き取ってから洗濯機に入れる。

 

これだけで、カビの発生を遅らせることができます。最後に入る人は、これだけでもやっておくといいかもしれません。

 

4)小物、椅子、蓋などは、漬け置き洗い

 

残り湯に重曹を1カップ入れて、浴槽に入るものを全て入れてつけ置きしましょう。

おもちゃ、椅子、洗面器、お風呂の蓋なんかもOK。10分くらい漬けておくといいみたいですが、一晩漬けて、翌朝起きてからすすぐだけでスッキリピカピカになります。ゴシゴシする必要もなく時短になりますね。

 

うちは、これやってます。災害対策でお風呂のお湯を捨てないようになったので、夜のうちに細々とした物を洗うことになりました。ちなみに私は、重曹ではなくオキシクリーンを使っています。

あやえもん

 

結論!風呂掃除は妻向き?夫向き?

 

風呂掃除は、夫向き!

 

夫の方が帰宅時間が遅く、お風呂に入る時間が遅い家庭は、夫が担当した方が効率がいいです。毎日の掃除は夫、週1・月1の掃除は夫婦で行うといいかもしれませんね。

 

お風呂掃除は、女性には重労働!仕事帰りは疲れていると思うけど、夫が分担してくれたらかなり助かりますね!

さな

[voicem icon=”https://tuma-otto.com/wp-content/uploads/2018/11/b757731022932cc9138ae44cc02021ff.png” name=”ジュンイチ”]入浴後そのままザザザっと掃除をすれば十分!5分~10分で終わるし、普段の仕事に比べたら楽ちん!
でも一言「あなた、お風呂掃除ありがとう(ハート付きで)」お願いします。それが旦那さんのモチベーションになりますからね![/voicem]

 

 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright©妻と夫の事情,2018All Rights Reserved.